イベント

【8周年祭 DAY2-3】アキバスペシャルゲストワークショップ

  • DMM.make AKIBAは2022年11月11日に8周年を迎えます。
    これまでDMM.make AKIBAに関わっていただいた沢山の皆様に感謝の気持ちを込めて、11月8日(火)〜11日(金)の4日間にわたる8周年イベント『DMM.make AKIBA 8周年祭 ANNIVERSARY Week』を開催します。

    ▼8周年祭 特設サイトはこちら▼
    https://akiba.dmm.com/8thanniv

    2日目と3日目はスペシャルゲストによるアキバワークショップを開催します!
    【ワークショップラインナップ】
    乙女電芸部
    『光るマイクロバッグワークショップ』
    開催日時:2022年11月9日(水) 15:00〜(約90分)
    ・参加費:1,800円
    ・定 員:5名
    ・決済方法:現地 現金 または 現地PayPay決済
     

DMM.make AKIBAで活動する矢島佳澄さんが主宰するDIYグループ「乙女電芸部」のワークショップです。見た目もかわいい光るマイクロバッグは、2つのLEDが”非安定マルチバイブレータ”という回路で交互に点滅する仕組み(マイコン不要!)で、トランジスタ、コンデンサ、抵抗の役割についても学べるワークショップです。はんだづけしなくても回路づくりができる「ブレッドボード」を使うので、電子工作がはじめての方でも安心して作れます。バッグは生地から制作するので、クラフト要素も盛りだくさんです。もちろん、男性の参加もウェルカムです!

★参考:『おとでん通信 #18|エレクトロニクスもクラフトも楽しめる「光るマイクロバッグ」をMaker Faire Tokyoでつくろう』
https://makezine.jp/blog/2022/08/otoden_tsushin_18.html

▼お申込みはこちら▼
https://akiba8th-ws.peatix.com/view

サイバーおかん
『自分だけのサイバー熊手を作ろう!サイバー熊手ワークショップ』
・開催日時:2022年11月10日(木) 13:30〜(約90分)
・参加費:4,500円
・定 員:12名
・決済方法:現地 現金決済のみ
・熊手に取り付けたいもの、推してるもの、好きなものなどあればお持ちください。無くても大丈夫!

サイバーな日本にする為電飾を身につけ秋葉原に降り立ったサイバーなおかん。そして、DMM.make AKIBAのアンバサダーでもあるサイバーおかんさんのワークショップです。サイバー熊手を作って『日本サイバー化促進活動』に参加しよう!

★参考:サイバー熊手も出てくるサイバーおかんさんとDMM.make AKIBAのコラボ工作動画はこちら
https://akiba.dmm.com/blog/2203240

▼お申込みはこちら▼
https://akiba8th-ws.peatix.com/view

愛三電機
『LANケーブルを自作しよう』
・開催日時:2022年11月10日(木)15:00〜(約30分)
・参加費:1,500円(学割1,200円)お土産付き
・定 員:10名
・決済方法:現地 現金決済のみ

秋葉原の配線・ネットワーク系部材の専門店:愛三電機さんのワークショップです。
最近はプロ向け商品も購入できる自動販売機の設置や、LANケーブルキーホルダーといったオリジナル商品で話題となっている、創業75年の老舗店さんです。今回のワークショップでは長さや色を自由に選んでオリジナルのCat5e LANケーブルを自作できます!作ったLANケーブルはお持ち帰りok!見慣れているLANケーブルだけど、その中身ってどうなってるの?どうやって作ってるの?秋葉原ならではのワークショップです。
★参考:愛三電機 公式note『LANケーブルの作り方と、配線について』
https://note.com/aisan_akiba/n/n2df6d8edcdcb

▼お申込みはこちら▼
https://akiba8th-ws.peatix.com/view

コメントする