【勉強会】資料作りとデザインの基本セミナー

「作った資料がうまく伝わってない気がする…」
「デザイナーじゃないのにクリエイティブな仕事を任された…」
―― そんな資料やデザインでお悩みの方におすすめの勉強会です。
プレゼンやクリエイティブな仕事をより楽しく、成功に近づけるヒントがここに!
約1時間ですので、お気軽にお申し込みください
【内容】
プレゼン資料の効果的な作成方法や、クリエイティブな仕事においても役立つ基本的な知識を学ぶことができる勉強会です。 資料作りの基本から実践テクニック、文字の書体や色使いなどデザインの効果的な伝達法を分かりやすく説明します。 初心者から経験者まで、どなたでも参加いただけます! ぜひお気軽にご参加ください!
※DMM.make AKIBA OG/OB企業もご参加可能です。
【講師】
・ミラミ株式会社 河田智宏
・OZ Design Works オヅ ソウタロウ
▼お申し込みはこちら URL
https://forms.gle/jBNZHZdPEkrd7yc7A
【こんな方におすすめ】
・プレゼン資料の作成が苦手
・資料作りにいつも時間がかかってしまう
・デザイナーではないけれどクリエィティブなお仕事を任されている方。
・効果的に情報を伝えるための基礎テクニックを学びたい方。
【概要】
日 時 :2023年8月31日(木)18:00~19:00
タイムテーブル:
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・18:00 :開始
・18:00~18:10 :自己紹介や今回のセミナーの簡単な説明
・18:10~18:30 :資料作りの基礎
・18:30~18:50 :デザインの基礎
・18:50~19:00 :質問タイム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
開催場所:DMM.make AKIBA ジャッジルーム
参加費 :無料
申込期限:2023年8月31日(木)17:00まで 定員:15名程度
▼お申し込みはこちら!
https://forms.gle/jBNZHZdPEkrd7yc7A
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示当日で大変恐縮なのですが、
所用にて参加をキャンセルさせていただきたい場合は、どちらから処理すればよろしいでしょうか。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示申し込んだつもりなのですが、受け付けました的なメールが来ないのは正しいのでしょうか?