【無料/オフライン開催】町工場LT × DMM.make AKIBA
町工場の技術者が集まる「町工場LT」と、ものづくり企業の支援を行う「DMM.make AKIBA」がタッグを組んで、
町工場とスタートアップのピッチイベントを行います!
DMM.make AKIBAでは、ハードウェアスタートアップなどものづくりを行う企業が多く活動しています。
その中には、町工場との関わり方について悩みを持つ企業も少なくありません。
「町工場にお願いしてみたいけど、どのようにアクセスしたら良いか分からない」「そもそもどのような相談ができるか知りたい」といったお悩みが、コミュニティマネージャーのもとに日々寄せられています。
そこで今回は、町工場など製造業に携わる企業5社、スタートアップ3社にお越しいただき、それぞれの持つ技術や事業内容についてピッチをしていただきます。
今後活躍されるスタートアップの方々の現在のお悩みや、町工場の方々へ聞きたいことなど、そちらも併せて交流し、若い世代からも町工場や業界を盛り上げていけたらと思っております。
交流会の時間もご用意しております。これを機にものづくりに関わる企業のみなさん、ぜひご参加ください!
【町工場LTとは】
尖った要素技術を持つ町工場やテーマに沿った登壇者が集まり、自社の技術や取り組みを一般の方向けに分かりやすく説明するLT(ライトニングトーク)を行う交流イベント。2020年2月にオフラインで初開催後、場をオンラインに移して日本中の町工場と協力し地域・業種を越えた繋がりをつくっている。初開催時の様子はこちら
【こんな方におすすめ】
・町工場の技術に興味のある方
・町工場とのコミュニケーション方法を知りたい方
・製品開発における知識を深めたい方
・スタートアップやものづくり企業と交流してみたい町工場の方
【プログラム】
19:00~19:15 オープニングトーク
DMM.make AKIBAのご紹介
町工場LTのご紹介
19:15~20:30 ピッチセッション
・キャディ株式会社
・株式会社松浦製作所
・有限会社安久工機
・ムソー工業株式会社
・ハタノ製作所
・株式会社グーテンベルク
・松山工業株式会社
・株式会社MizLinx (DMM.make AKIBA会員企業)
・Ax Robotix株式会社(DMM.make AKIBA会員企業)
・株式会社Manufac (DMM.make AKIBA会員企業)
20:30~21:00 交流会
【概要】
日 時:2022年6月6日(月)19:00~21:00
場 所:DMM.make AKIBA(アクセス)
東京都千代田区神田練塀町3富士ソフト秋葉原ビル12F
参加費:無料
申込期限:2022年6月6日(月)13:00
定 員:30名(状況により増減する可能性がございます。
共 催:DMM.make AKIBA / キャディ株式会社・株式会社松浦製作所・ハタノ製作所
※プログラムやスケジュールは変更となる場合がございます
【注意事項】
・37.5度以上の発熱、強いだるさ、息苦しさ等の症状がある方、体調に不安のある方、感染の疑いがある方はご参加をお控えください。
・当日はマスクの着用、アルコール消毒や検温にご協力ください。
・会場内での食事はご遠慮ください。
・イベント当日の様子をメディアに掲載する可能性があります。あらかじめご了承ください。
【入館/受付 について】
▶入館方法
ご来場者の皆さまは、18:00~18:50の間にご入場ください。
・DMM.make AKIBA会員の皆さまは、ご自身の入館証でご来場ください。
・DMM.make AKIBA会員以外の方は、「富士ソフト秋葉原ビル」の4Fにて、入館のアテンドをいたします。
・18:50を過ぎた場合は以下までご連絡ください。
DMM.make AKIBAフロント:03-6869-0640
▶受付方法
12階DMM.make AKIBA入り口の受付にて、お名前をお知らせいただくかPeatixより発行されるQRコードをご提示ください。
その際にお名刺を1枚頂戴いたしますので、ご用意をお願いします。